カテゴリーページ

ブログ

2016.01.18

耳をきたえる

今朝起きたら、雪景色でした!!びっくり! さて ダルクローズメソッドでは、主にリズム.拍.拍子.テンポ などを動きを使って体験・体得するリトミックの他に、メロディー や ハーモニー […]

2016.01.17

「リトミックだけをする」ということ

リトミック を含めたダルクローズメソッドとは、もともと幼児教育ではなく、音楽家になる人向けに、自分の身体をよくチューニングされた楽器にすること を目的に作られたのでした。 リトミックの目的は、「主にリ […]

2016.01.15

自分の身体が楽器になる

今日でブログを始めてちょうど2週間読んでくださる方がいるから、毎日続けられています。いつもありがとうございます^ ^ さて昨日は、リトミックはもともと音楽家育成のためのメソッドだったんです!と、興奮してお届けしました。 […]

2016.01.14

リトミックは、誰のため?

昨日はお天気が良かったので、神田明神に行ってきました。真っ青な空に鮮やかな社屋が映えてとても綺麗でした^ ^ 帰りに名物甘酒を頂くのが、毎年お決まりのコースです^ ^さて、主な対象別リトミックについてザックリとご紹介致し […]

2016.01.13

高齢者向け リトミック

昨日の東京は初雪でした☆そんな中、私は初コンサートに行ってまいりました。「DO YOU KNOW? ピア脳」ギャグみたいなタイトルでしたが、中身はとても濃かったです! 「ピアノ弾く」事は「夢を叶える力」を司る前頭前野を発 […]

2016.01.12

こども向け リトミック2

1月の3連休が終わりましたね。今日からようやく本格始動です。 台湾土産のカラスミでパスタ作りました♩素材が美味しいとそれだけで◎ さて、ダルクローズメソッドこども向け リトミック の続きです。こどもは […]

2016.01.11

こども向け リトミック1

昨日は、ダルクローズメソッドの大御所の先生によるこども向けリトミック公開レッスンに、行ってきました。 今日は、ちまたでも大人気のこども向け リトミック のご紹介ですこども向け リトミック&n […]

2016.01.10

音楽家向け リトミック

昨日はダルクローズメソッドのとても著名な先生のレッスンを受講してきました^ ^ 今日は、私たちが受講している音楽家向け リトミック について、ご紹介します。 イメージしてください音楽家向け リトミック […]

2016.01.09

なぜ、奇跡なの?

散々「奇跡、奇跡」と書いてきましたが、超現象的な意味ではありません。 実は、ダルクローズメソッド には、簡単に出逢う事ができない のです。 なぜか?答えは明快です。 ダルクローズメソッド を […]

2016.01.08

奇跡の出逢い5(終)

ブログを始めて、ちょうど一週間。毎日コツコツと書いてみよう!とは思ったものの、結構大変かも…と思ったり。定期的に更新されてる方、本当に尊敬します! 「奇跡の出逢い」さいごです。前々回の記事では、アシスタントで […]