Blogページ

「固定ド」と「移動ド」

2016.01.20

「耳をきたえる」の記事で、音の聴こえ方には「固定ド」と「移動ド」があり、それぞれに長所短所がある、と書きました。
一般的に言われている主な傾向性をご紹介しますね。
「固定ド」長所・聴音が楽・楽譜を見て歌うときに、     正しいピッチで歌える。・耳コピが楽・和音を聴いて実音を捉えられる
「移動ド」長所・移調が楽・音楽上の機能を感じやすい・メロディやハーモニーの    進行を感じやすい・和音を聴いて響きを捉えられる
※短所はお互いの長所です。
イメージとしては、「固定ド」は、実践的に強い「移動ド」は、感覚的に強いという感じです。

ちなみに、ほとんどの音楽学校では、音を聴いて書き取る「聴音」や、楽譜を見てすぐ歌う「新曲視唱」が入試や試験にあるので、圧倒的に「固定ド」が有利です。

私も前者の「固定ド」。
耳の聴こえ方って、他の人はどうなのか知りようがないし音大で困った事はないし
私には十分聴こえてると思ってたんです。

でも…、ダルクローズ・ソルフェージュを受けはじめてすぐに、実音名を追いかけるがゆえに、
音楽的な聴き方をしていないことに気づいてしまったのでした>_<

それと同時に、身についていく喜びも味わっていったのです。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました♡