〈第3期〉リモート講座「今更聞けない、和声の基本」開講いたします。
2025.05.04
2022年度と2024年度に開講し、好評をいただきました、神﨑えり先生のリモート講座 「今更聞けない、和声の基本」。
再々開講のお声を多数いただき、2025年の6月より第3期を開講いたします!
和声に自信のない方、和声をもっと使いこなせるようになりたい方、昔習った和声を思い出したい方。
動画とリモート課題を用いて、作曲家で即興演奏家の神﨑えり先生が丁寧にやさしく寄り添って指導してくださいます。
ぜひ、この機会に楽しく学んでくださいね。
⭕️概要〈2ヶ月1クール〉 ※
クール毎に課題が発展していきます。
スケジュール:
1ヶ月目
第1木曜 動画①・リモート課題①配信
第2木曜 課題①提出
第3木曜 リモート課題②配信
第4木曜 課題②提出
2ヶ月目
第1木曜 動画②・リモート課題③配信
第2木曜 課題③提出
第3木曜 リモート課題④配信
第4木曜 対面 or Zoom グループレッスン / リアルタイムで受講できない方は、課題④提出
※対面の日程は、変更になる場合があります。
開講月:
第1クール 6・7月
第2クール 8・9月
第3クール 10・11月
第4クール 12・2026年1月
第5クール 2・3月
定員:10名
受講料:
◇1クール(2ヶ月)
〈一般〉13,200 円(税込)
〈サブスク会員〉6,600円(税込)
※1クールを受講された後に、継続して2〜5クールを受講される際には、2〜5クール継続特別料金をご案内いたします。
◇5クール通し(10ヶ月)
〈一般〉 60,000円(税込)
〈サブスク会員〉30,000円(税込)
サブスク会員は、音楽指導者のためのサブスクセミナー「TiSEg Teachers Lounge」にご登録いただいている方になります。詳しくは、こちらをご覧ください。
お申込・お問い合わせはこちらからお寄せください。ぜひ、一緒に楽しいハーモニーの世界を探求していきましょう!
〈講師プロフィール〉
神崎えり
作曲・編曲講師
国立音楽大学(作曲)首席で卒業。パリ国立高等音楽院(エクリチュール科)最優秀で卒業。同音楽院即興演奏科卒業。作曲家、ピアニスト、即興演奏家。ポルデノーネ無声映画祭や京都国際映画祭に伴奏ピアニストとして出演。東京高等バレエ学校ピアニスト。